bunnah
創作曲のできるまで
「ブンナ」を創る

第12回 この空を飛べたら─或いは、空耳のテーマ 

第1曲「ブンナの冒険」の冒頭
それは、この組曲の冒頭でもあるのですが、
カエル1「ブンナ、なにをそんなに真剣に見上げているんだ」
カエル2「まさか、おまえさん、空を飛びたくなったのではあるまいね」
ブンナ「鳥のように空をとべたら、ひろい世界がみえるだろうな」
という問答になるのが、当初のシナリオでした。

ところが曲が出来てきたら、
カエル2の問いかけの後すぐにピアノ前奏が始まり、
ブンナの「鳥のように〜」という返事は
曲の間に挟み込まれていました。
しかも、印象的な旋律を与えられて。

これは、ひょっとして「空耳のテーマ」なのでは!?

空耳のテーマ。とは何か。

水上勉さんの原作から採った歌詞に加えて
この物語をわたしたちがどう読んだか
を示唆する言葉を歌ってしまいたい、さりげなく
と、指揮者ヒロシが言ったのです。

それは曲の途中に唐突に挟み込まれ、すぐに消えてしまい、
聴いた人は空耳だったかと怪しむ。だから“空耳のテーマ”。

テキストとして彼が見つけてきたのは行基(668〜749)の歌
山鳥のほろほろと鳴く声聞けば父かとぞ思ふ母かとぞ思ふ

作曲者・圭さんは「わらべ歌」風の単旋律をつけることを
考えていたようですが、結局それは見送られ、
代わって、冒頭のブンナの台詞にメロディがついたのです。
(このメロディは終曲の直前にも回想されます)

でも採用されなかった行基の歌、
ブンナの物語を別の方向から照らし出してくれんですよ。(つづく)




今日の 「名前はまだない」猫の名前



連載一覧へ