メンバーファイル1 静岡混声合唱団TERRA |
平成13年2月20日(火):アルト、カミちゃん&TERRAを斬る1 |
む :今回から始まるこのコーナー担当は入団6年の私が担当させて頂きます。 初回は、TERRAの顔の1人、カミちゃんにインタヴューしました。 パートは、アルト。今年は初めての運営委員(アルトパートマネージャー、 新人係)をして頂いています。 初めに、合唱はいつから? カミ:1987年にTERRAに入ったのが最初で、13年半経ちました。 その年に県芸術祭大賞を頂いた落葉松を歌った人が、(アルトは)ワコと私 だけになっちゃた。 (ワコ=前々回運営委員長、第五回演奏会実行委員長) む :その前はなにも関係無かったんですか?学校が音楽関係とか? カミ:小学校の時に合唱部だったけど・・。 む :あら!私も小学校の時に同じ思い出が…。入ったきっかけは? カミ:イノさんのお目付け役で入ったんです。(イノさん=ベースの重チン) む :イノさんとは、合唱団で知り合ったんじゃないんですか? (注:イノさんとカミちゃんは、夫婦なんです!それらしくないので全然わか りません) カミ:イノさんが最初に入っていて、なにをやってるのか気になって。 む :うんうん。この合唱団のいいところは? カミ:他の合唱団を知らないからわからないけど、入って間もなく、飲み会の帰る 途中、みんなで駿府公園を歩いた時、サイちゃんが歌い始めたら皆がハモ り出したのが、(凄い!いいなー)と思った。 む :私も大学の時には街中を大声で歌って帰りましたよ。周りはいい迷惑だっ たろうけどね。ところで普段は何をしているの? カミ:主婦です。お花、お茶は、教えられるけどお弟子さんがいないから。 む :そうそう団員の仲間も教えてもらっているよね。 お嬢さんが1人いらっしゃるんですね。この前の演奏会にもお手伝い頂い て、アルバイトも全員集めてもらったりして、ありがとうございました。 カミ:そう、子供が小さかった時、子供がいるからという理由で、運営委員断って いたんです。周りもカミちゃんはもう何回も運営委員やっただろうと思われ ていて、やる機会がなかったので今回がなんと初めての運営委員なんで す。 む :私も今回初めての運営委員だなんて知らなかった。 これからも新人旧人情報いろいろ情報下さい。 今回は、TERRAの「裏番長」カミちゃんにインタビューしました。 (ボカ!←カミちゃんにたたかれました。) カミ:でもなんで私が最初?! む :いてて…。皆から慕われていて、TERRAの裏情報をいろいろ知っている人 だら。これからも新人さん、旧人さんの情報よろしく♪ それでは、カミちゃん今日はどうもありがとうございました。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― このコーナーで新人さん旧人さんこれから紹介しますのでご期待下さい。 本人の希望で顔写真は出せませんのでイラストでごめんなさい。 ![]() ―――――――TERRAを斬る!そにょ1――――――― |