メンバーファイル48

平成14年7月20日(土):ソプラノ、アッ&TERRA辞典(11)
む:
 今回は、大阪から転勤で静岡に来た、ナワちゃん夫妻です。まずは奥さんのアッちゃんから。先日の、「合唱のつどい」後の、打ち上げの手配をしていただきました。まだ静岡に来て間もないのに、いろいろ骨を折っていただき、ご苦労様でした。
アッ:
 いえいえ、とんでもないです。私は予約を取っただけなので、後は人任せの「楽ちん」な幹事でした。場所はサクラさんがカミちゃんとクミちゃんにリサーチしていただいて決めましたし、値段交渉はナワちゃん(旦那様)にお願いしました。ね、ラクチンでしょ?関西では40人以上の予約があればお店の方からサービスをしてくれますが、静岡ではそうゆう感覚がないんでしょうね。でもお願いすれば気持ち良く受け入れて下さったし(と、勝手に思ってる)、当日はW杯日本対ロシア戦があって、お客様も少なかったせいもあって、さらに割引して頂きましたよ。
む:
 合唱はナワちゃんに誘われてときいてますが・・・過去には、経験がないですか?
アッ:
 全く経験がないんですよ。歌を歌うのはもっぱらカラオケでした。でもそれも若かりし頃で、最後にカラオケへ行ったのはいつ?という感じです。こんな私でも団員でいられるのは皆さんのおかげです。
む:
 音楽はよく聞きますか?
アッ:
 今は晩ご飯を作る時に金谷町での「春らんまんコンサート」CDを聴いています。”歩いていこう”のところはいつも笑ってしまいます!
む:
 うまく引っかかってくれましたからね。ほかに、どんなジャンルのCDを持っていますか?私はなぜかコーラスもんばっかりです。
アッ:
 「む」ちゃんとは逆で邦楽と洋楽(特にオールディズが好きです)ばっかりでしたが、テラに入ってから他のジャンルも聴いてみたいと思うようになったのか、私には珍しく「フィリッパ・ジョルダーノ」のロッソ・アモーレを買いました。
む:
 大阪から静岡に来てびっくりしたことはありますか?私は4年間、静岡から京都に行ったんですが、最初の日(当たり前なんだけれど)小さい子も若い女性もみんな関西弁。みんなお笑い芸人のように見えました。
アッ:
 それ!同じです!子供が標準語(当初は静岡弁とは思っていなかった)をしゃべってるぅ〜!おとなだぁ〜!とびっくりしました。今思うとほんと!当たり前なんですよね。
む:
 仕事はどんなことを?主婦ですか?
アッ:
 はい専業主婦です。静岡に転勤する2週間前まで仕事(事務)をしていましたので、こっちに来てから、急に無職になりました(笑)。でも転勤したおかげ(?)でTERRAという合唱団に出会うことが出来ました。
む:
 そう言ってもらうと嬉しいですね。ほかには、どんな趣味を持っていますか?
アッ:
 テニスです!週に1回スクールに通っています。自分で言うのもなんですが、すごーく・・・・・下手です。団員の中にもテニスをされてる方がいらっしゃるようですので、是非一度お相手して頂けたらと思います。よろしくお願い致します!
む:
 テニスですか。私もすごーくどべたで、やめてしまいました。(ひょっとして「どべた」って静岡弁になるのかな?「超ーへた」ということです。)自分の性格はどんな性格と思っていますか?
アッ:
 んんん・・・難しい質問です。いつも思うのは”精神的に強い人”になりたいです。
む:
 私も!弱いんです。いつもびくびく生きてます。カミちゃん?おーこわ!! 現在のマイブームは何?
アッ:
 地味ですが、「金時豆の甘煮」と「季節のジャム」を作る事です。
む:
 ほーっ。(よだれが出てますよ!)
アッ:
 あと自転車で街をウロウロしながらスーパーはもちろん、魚屋さん、お肉屋さん、お米屋さんなどを探しながら道を覚えたりしてます。最近のヒットは無人販売による地元の野菜を見つけたことです。週に一回必ずチェックしに行きます。そして雑貨屋さんめぐりでしょうか。もう見てるだけで幸せです。
む:
 自転車ですか。私を自転車に乗せると、魚が水を得たように、いきいきしますよ。ちょっと無謀になりま・・・・・
ミニー:
 そう!文化会館から打ち上げ会場まで、自転車でついて行ったら自動車の横をすり抜けてくんですよ!ついていくのに怖かったですヨ。
カミ:
 よくついていったねえ。この間なんて、雨の日に傘差して車の横を自転車で走るのよ!風も吹いてるのに・・。
ミニー:
 ええっ!うそでしょ。信じられなーい!もう絶対ついて行かない!
カミ:
 それがいいよ。それはそうと今度マージャンやらない?
ミニー:
 私は、トランプがいいな!
む:
 あのーお話中、悪いんですがここは、アッちゃんのインタヴュなんですが・・・。
カミ:
 わるいわるい。じゃミニーちゃん!うち寄ってかない?いいお酒入ったんだけど。
ミニー:
 いくいく!それじゃお先に☆(^.^)/~~~
む:
 ・・・・嵐のような2人でしたね。気を取り直して、アッちゃん、今までのテラの活動で印象に残っていることは?
アッ:
 初めての舞台「ソンコラ」!・・・・ではなく、やっぱり金谷町での「春らんまんコンサート」です。楽しかったんですが、それよりも暗譜の出来ない曲があるまま舞台に上がってしまい、終わって悔しい思いをしたからなんです。全て暗譜をしていたら本当に楽しかっただろうなぁ、と・・・。自信のない曲の時は指揮者すらまともに見れずに自分の目が泳いでるのがわかるんです。演奏会に来て下さっているお客様の事を考える余裕など無いですが、とにかく失礼な事をしたと反省しました。暗譜することは自分が楽しく自信を持って唄うことだと痛感したコンサートでした。(当たり前な事が出来なくてすみません)
む:
 いたたー。歌詞を思いっきり間違えた私は、耳が・・耳が痒い!(じゃない)痛い! 練習は面白いですか?
アッ:
 だんだんニックネームと顔が一致してきたのと、半年経ってパートマネージャーをさせて頂いて少し勝手がわかってきて更に面白くなってきました。
む:
 テラのどんなところに魅力がある?雰囲気の感想は?
アッ:
 親しみやすい雰囲気が魅力です。始めニックネームで呼び合うのには少し抵抗がありましたが、これが皆さんとの距離を縮めてくれてるんですよね、素敵な方法です。ヒロシさんのなんとも言えない・・・ん〜注意する時のコメントと言いますか、時々笑いのツボに入る時があるんです。ひょっとして音楽の才能だけでなくそっちの方の才能も・・・?
む:
 これからテラでどんなことをしたい?またはしてほしいですか?
アッ:
 演奏会というと、合唱経験者でないと楽しめないものと思っていました。でも、テラの選曲は初めて演奏会に来た方でも楽しんでもらえる曲が多いような気がします(もちろん10人十色で一概には言えませんが)。そして日本語(言葉)を大事にした合唱団でありたいと生意気にも思っています。
む:
 いいですね。その通りだと思います。でも外国語の響きもきれいですよ。静岡にいる限りテラで思いっきり楽しみましょうね!

本人の顔はイラストで紹介しています。

←アッちゃんです。


テラ出版編
TERRA辞典 [第1版]
前回へ第11回次回へ

テラの用語を解説する「TERRA辞典」
時には、まじめに、時にはおもしろく解説していきます。

はやし・ひかる【林光/氏】[作曲家] 云わずと知れた現代日本作曲家の重鎮。合唱作品も多く、テラとの係わり合いは、第5回演奏会。林作品にしぼった画期的な演奏会を開いた。東京に先生をお訪ねしてアドバイスを頂いたばかりでなく、テラのために「三つの四行詩」を二重合唱用にリライトして頂いた。そして、なんと演奏会当日、先生はひょっこり(突然)かけつけてくださった。

はんのき・かいかん【榛の木会館】[合宿] TERRAが1983年から96年まで合宿で利用していた、榛原高校の同窓会館。山の中にある合宿所で、大きな音を出しても、夜遅くまで盛り上がっても近所に迷惑をかけることはない。テラには、もってこいの合宿所。宴会で2日酔いの翌朝、裏山に登ると、うぐいすの鳴き声が聞こえ、遠くに海が見えていたっけ。

びでお【ビデオ】[記録] 戦後短期間で最も普及した電化製品。元々は放送業務上の機動性、簡便性、コストパフォーマンス性の良さから開発されたハードとソフトが、家庭用に普及したモノ。1981年当時、非常に高価であったVTRが家庭に普及した要因の一つに、海外の大人のビデオを販売店が内緒で付けて販売していた為・・とも言われている。テラでは、カメラマン「イノ」の協力で、1983年の第1回演奏会から既に、ビデオ撮影して記録している。また、曲のイメージをビデオ映像化しステージのバックに映像を流す、という視聴覚効果を狙った実験的な試みも既に、1989年の第3回団内演奏会で行っている。

アナザ・メンバーファイル・リストへ