TERRA指揮者日記
2003 年9月30日(火) ご意見を!
  9月最後の練習日、ちょっと集まりが遅くて心配しました。今日から、S1のミサコちゃんがA1に移ることになりましたが、ボイトレを受けてのパート移動第2号です。いいことだと思います。
  演奏会に向けて何かアイデアがあったら、紙に書いてご意見箱にいれてくださいね。たくさんの意見の中から、思いもよらぬ発想に展開していく事があるんです。ありえない事でも何でもOK!
戻る
2003年9月29日(月) 似たもの
  ハッチの意見に物申す!確かに最初の「タララララー」は同じだけれど、その後の展開は全く違うので、全体としてそっくりという印象は薄く、よって、三塁打ではなくせいぜい内野安打でしょう。
  それよりも、驚きましたね。シューマンの歌曲集「リーダークライス」第1曲「異郷にて」と、中田喜直作曲の「霧と話した」が見事に似ているのですよ。ホームラン間違いなし!皆さん聴き比べてみてください。
戻る
2003年9月27日(土) エコパ・スタジアム
  国体の練習、今日は晴れたので、始めてエコパ・スタジアムでの練習となりました。大きくてきれいなスタジアムでせいせいと歌うのは、なかなか気持ち良いものですね。先週の心配は若干解消されました。あと3回練習があります、臨時要員を含めて毎回30名で参加しましょう。

  夜は、市合唱連盟の代表者会議でした。
戻る
2003年9月26日(金) アキ・ミキ
  季節のピアノ(秋)がアップされました。秋の夜長、めちゃくちゃおセンチなテーマを作って、ミキちゃんに渡しました。ミキちゃんありがとう。テレビドラマに涙しながら聴きましょうか。

  原監督も任期途中で辞任しましたね。
戻る
2003年9月23日(火) 秋分の日
  休日の練習で、ちょっと出席が少なかったな。
  私はここのところ忙しく、今日はお彼岸の法要だったのでくたびれ果ててしまいました。   ノルテの方がジョイントコンサートの情宣で来団、見学に来てくれたチョコちゃんはA1に入ります。なんと息子の同級生だって・・・。
  国体の雲行きが怪しくなってきました。練習はなんとか代わり合って出てほしいし、ましてや今更本番の人数が減るなんてことのないように、各パートで調整してくださいよ。
戻る
2003年9月21日(日) 国体練習
  雨の中、国体の練習にエコパに行ってきました。雨天ですからスタジアムではできませんでしたので、隣のアリーナを使っての練習でした。吹奏楽隊と合唱隊のはじめての合同練習、まだ慣れないからでしょうか、合唱の歌い出しが全体的に曖昧で、若干心配になりました。なにしろ、吹奏楽は随分レベルが高く、人数もかなり多いので、合唱が貧弱に聞こえるのも無理もないことですが、そうもいってばかりはいられませんからね・・・。次は今度の土曜日です。本日参加の28名ご苦労さまでした。
戻る
2003年9月20日(土) 静岡室内歌劇場
  静岡室内歌劇場第4回オペラ公演がサールナートホールで行なわれました。もう、あれから1年ですね。昨年の第3回公演の「カルメン」にはテラも参加させてもらいました。
  今日の演目「泥棒とオールドミス」は出演者4人という小さなオペラですが、とっても面白い作品でした。若くてハンサムな役どころの下村先生は、たくましい上半身まで披露するほどの熱演でした。
戻る
2003年9月18日(木) 技術委員会
  今日は技術委員会。樋本先生のレッスンを振りかえり、注意事項を確認しました。芸術祭まで3ヶ月、何と言っても早めに暗譜をした方が、曲作りがはかどります。部分的に少しづつ暗譜していくよう心がけてください。
戻る
2003年9月16日(火) 練習日
  二日続けての練習で集まりを心配しましたが、まずまずでした。「マツリマツル」は、昨日の印象がまだ残っているうちに歌うことができて良かったと思います。
  また、久々に国体の曲も練習しました。21日いよいよエコパに乗り込みます。
戻る
2003年9月15日(月) 樋本レッスン
  阪神タイガースおめでとう!

  樋本先生のレッスン、お疲れ様でした。全体の曲想と課題がはっきりしたので、次の先生のレッスンまでにやっておくことが明確になりました。今日の欠席者にもしっかりと伝えなければいけませんね。
  夜は、演奏会を考える会を開き、20名を超える参加で、いろいろな意見が出されました。実行委員長から報告があると思います。
戻る
2003年9月14日(日) おてらこんさあと
  今日は、教覚寺の「第28回おてらこんさあと」でした。今回はお琴の演奏会でしたが、胡弓や三味線も加わって、楽しい邦楽コンサートになりました。演奏は千葉県在住の岡村慎太郎、愛さんご夫妻。
  日頃なかなか聴く機会の少ない邦楽ですが、聴いてみると、やはり日本人の心に自然に溶け込む響きを持っていることがわかります。邦楽に触れる機会がもっともっと増えていくよう、岡村さん達のような若い演奏家のご活躍をおおいに期待し、応援していきたいと思います。
戻る
2003年9月13日(土) 夏季国体開幕
  今日から「NEW!!わかふじ国体」が始まりました。テレビで夏季大会の開会式の様子が放映されました(録画)ので、興味深く見ていましたが、開会式よりも式典前演技(パフォーマンス)がなかなか良かったです。秋季大会(エコパ)ではどんなパフォーマンスが繰り広げられるか楽しみですね。
  それに比べ、式典の音楽はあまり印象に残りませんでした。時間の関係で、県旗掲揚の場面はカットされてましたから、「富士よ夢よ友よ」も聞けませんでしたし・・・。エコパは規模も大きくなりますので、音響さえよければかなり迫力ある音楽になると思いますが、さて、どんなでしょうか。21日の現地での初練習が興味津々です。
戻る
2003年9月9日(火) 次は樋本先生
  さあ、この状態で樋本先生のレッスンを受けることになります。一応歌えるようにはなったけれど、運営委員会でまとめたところ、当日の出席予定が39名ということで、若干心配です。しかし、きっと刺激的な練習になると思いますよ。
  その日の練習後、夕食休憩をはさんで「演奏会を考える会」を開きます。ぜひたくさん参加して、おおいにアイデアを出し合いましょう。よろしく。
戻る
2003年9月2日(火) 9月になって
  もう9月になりました。今日の練習から、ソプラノ@のミサコちゃんとエッちゃんが復帰して、急にソプラノが賑やかになりました。その反面、バスの出席率が悪いのが気になりますね。
  今日からは、楽譜から目を離し指揮を見て歌おうということでしたが、どうだったでしょうか。あと1回で樋本先生のレッスンです。
戻る