TERRA指揮者日記
2005年11月29日(火) さあ、団内演奏会
  最後の練習もとうとう終わってしまいました。2つに分かれて練習してきて感じることは、50人で歌うテラは強いけど、25人で歌うテラは弱いですね。これがテラの実力だということを、よくわきまえておきたいものです。まあ、50人いてこそテラなのだ!とひらきなおってもいいのですが・・・。
  最後といえば、ミキちゃんが練習としては今日の練習が最後で、4日の演奏会後しばらくお休みになります。今までありがとうございました。どうぞお大事に!
戻る
2005年11月26日(土) ストリートフェスティバル
  今日開催の「ストリートフェスティバル・イン・シズオカ・05」に賛助出演してきました。テラ0Bのトメさん達がやっているカントリー・ミュージックのグループ「カントリーサイド」に、アコーディオンで加わって、「思い出のグリーングラス」や「テネシーワルツ」など30分間のステージを楽しませてもらいました。5時半からでしたがそう寒くもなく、結構たくさんのギャラリーでした。キコさんユキちゃんケイコさんありがとう。
  10kgのアコーディオンをかついで肩がこり、おまけにカントリーミュージックにもこってしまいそう・・・。
戻る
2005年11月25日(金) ヌーヴォーとカンツォーネ
  さて今日は、「シズオカ文化クラブ第124回定例会」が、午後6時半から静岡音楽館AOIの講堂で開催されましたので出席しました(ミミ&トノ&私も会員)。
  今日のテーマは「秋・まるごとイタリアの夕べ・・・イタリア・ヌーヴォーを飲んで、ピザやチーズを食べて、カンツォーネやオペラを楽しもう」。うちの町内(常磐町2丁目)の有名な<ヴィノスやまざき>さんのワインと、駅南銀座の<串ぐるり>さんのお料理、そして、望月智代さんのソプラノと白鳥哲さんのバリトン(ピアノ稲田礼子さん)を楽しみました。ワインを飲みながらのカンツォーネはいいですね。聴衆の歓声に歌い手はのりのり・・・。楽しいひと時でした。
戻る
2005年11月24日(木) 芸術は無限大
  ここのところ良い天気が続いていますね。今日、東京の用事が早く終わりましたので、ガンさん紹介の「逢坂卓郎展・GROUND・地中に満つるもの」を見てきました。
  三重に光をさえぎられた暗い空間に足を踏み入れると、そこはまさしく暗闇の世界。どう動いていいやらわからず、立ちすくんでしまうのですが、しばらくして目が慣れてくると、幻のようなぼんやりとした光が、あちこちに見えてくるのです。現れては消える全く不規則な光を、不思議な感覚で眺めていました。
  科学とアートとの対話、私にはよくわかりませんでしたが、自然の中に存在するものを科学的に掬い上げて再現するという意味では、音楽にも十分通用するものがあるだろうなあと思いました。
戻る
2005年11月22日(火) 委員会はパーティ
  今日の練習が終わり、団内演奏会まであと1回となりました。団員それぞれやれることはやっておいてくださいね。
  練習後、パーティ委員会でしたが、さかえさんからのおでんの差し入れや、ヒロヨさんからのビールの差し入れなどで、委員会がパーティになってしまいました。
戻る
2005年11月17日(木) コーラスセミナー
  今日、劇団四季の「アスペクツ・オブ・ラブ」コーラスセミナーに参加してまいりました。東京浜松町にある自由劇場で、ミユージカルの公演に続いて行われ、参加者は約150名ほどでした(そのうち男性は約10名)。前半1時間、劇中のコーラスが出てくる1場面を団員の指導で練習し、後半1時間は、3グループに分かれて、舞台のセットの上でオーケストラに合わせて歌ったのですが、なんと、そこに主役のアレックス役を演じた石丸幹二さんやジェニー役を演じた紗乃めぐみさんが登場、至近距離で一緒に歌うという体験をしてきました。まあ、セミナーというよりは単なるファンサービスだったのかも・・・。
  このミュージカルもA.L.ウェッバーの作品ですが、「キャッツ」や「オペラ座の怪人」とは音楽の使い方が違っていて、台詞自体にかなりメロディがついており、また、同じテーマが何度も繰り返されて使われていました。
戻る
2005年11月16日(水) くにたちコンサート
  今日、「くにたちプロムナード・コンサート05」がAOIでありました。国立音大の卒業生中心の演奏会で、リコーダーとチェンバロ、クラリネット5重奏、合唱などのプログラムでした。合唱は「カンティアーモ」と「静岡室内合唱団」、さすがにどちらも発声の基礎がしっかりしているので、安定したハーモニーで、心地よく聞くことができました。正直なところ、ちょっと羨ましかったかな。
  会場は閑散としていましたが、おとうさん(藤井さん)とナオちゃんに会いました。
戻る
2005年11月15日(火) 今日の練習
  急に寒くなったりして風邪をひきやすいですから、気をつけましょうね。
  今日の練習も集まりが遅くて、なかなかグループ練習を始められませんでした。まあ、仕方がないのかもしれませんが・・・。あと2回ですね。今日の練習には、イギリスから一時帰宅のモッちゃんと、マリワちゃんの同級生のユノちゃんが来てくれました。練習後は運営委員会でした。
戻る
2005年11月14日(月) カントリーサイド
  今日の夜、テラOBのトメさんと会いました。トメさんはカントリー・ミュージックを長年やっていて、今夏、お寺のライブコンサートにも仲間の皆さんと出演していただきました。
  今月26日(土)に青葉通りで「ストリートフェスティバルinシズオカ05」が開催されますが、それにトメさん達「カントリーサイド」の面々も出演することになっています。1時からと5時半からの2回、それぞれ30分のステージです。その2回目の方に、私もアコーディオンで加わることになり、今日はその打ち合わせでした。どうなりますやら、どうぞ当日聴きにきてみてください。
戻る
2005年11月9日(水) 技術委員会
  今日は技術委員会でした。街角コンサートの選曲と歌い合わせも行い、「森の熊さん」をやることになりました。最初の掛け合い「ある日、森の中・・・」のところを、ギャラリーの皆さんと一緒に歌いますが、さらに、リコーダーとかピアニカとかタンバリンなども加えてみようと思います。われこそは、という人は、そのつもりをしておいてください。団内演奏会が終わった次の練習日(12月6日)からはじめます。
戻る
2005年11月8日(火) ウーン!?
  先週の練習からずいぶん早いなと思ったら、そういえば先週は木曜日でしたね。
  グループ[海]はどうもうまくいきませんな。毎回良くなったと思っても、1週間経つとまた元の状態に戻ってしまいます。こりゃあ、当日本番前に、相当歌っておかないとだめですなあ。明日の技術委員会で相談することにしましょう。グループ[風]はどうなんでしょうか?
戻る
2005年11月7日(月) 司会頑張れ!
  うっちゃん、居眠り運転は怖い、気をつけてくださいね。
  今晩、まりわちゃん、ごっつぁんと、ケン実行委員長、私の4名で、団内演奏会の司会の打ち合わせをいたしました。「ま」も「ご」も二人とも初めての体験ですから大変かもしれませんが、きっとそれぞれの持ち味を出してやってくれるでしょう。皆さんも応援してあげてください。
  本田美奈子さん、残念です。
戻る
2005年11月5日(土) おめでとう!
  イノさん、カミちゃん、ユカリちゃん、おめでとうございました。井上由雅里ちゃんとは、誕生してまもなく、お寺に「初参式」でお参りされてから20年以上のおつきあいでした。お寺の少年会・十代の会にも参加してくれましたね。娘の泉とも同学年で、よく遊んでくれました。そのユカリちゃんが花嫁さん、私にとっても感慨深いものがあります。ご両親の気持ちはいかばかりかとお察ししますが、明日はわが身でしょうか・・・?
戻る
2005年11月4日(金) 大道芸は面白い
  昨日から「大道芸ワールドカップin静岡2005」が始まりました。今年は、うれしいことに、お寺の近くの常磐公園でも、連日たくさんのパフォーマンスが見られます。私は、4日間のうちで今日だけしか時間がとれそうもないので、3つの素晴らしいパフォーマンスを見てきました。

  まずは、昨年のワールドチャンピオンで今年招待された「シャルコフ・ブラザーズ(ロシア・ウクライナ)」。驚異的な体の柔らかさに開いた口がふさがりませんでした。続いて、エアリアルを2つ観ました。エアリアルというのは、空中のパフォーマンスということでしょうか。女性一人の「ドリス・アルセノブウロウ(ドイツ)」さん、そして、男性一人と女性二人の「ベンチャ(オランダ)」。いずれもお芝居を観ているような幻想的で美しいパフォーマンスでした。驚きは「ベンチャ」のひとりの女性が、なんとアクロバットをしながら美しい声で歌い、更にバイオリンを弾くのですよ。いやあ、恐れ入りました。皆さん、時間があったら、明日・明後日と楽しんでください。ただし、小銭を忘れずに・・・。
戻る
2005年11月3日(木) 充実練習
  今日の練習は、昼の部と夜の部の2回。休みの人も多かったけれど、4時間半くらい練習すると、やはり、よく歌ったという充実感がありますね。こういう練習が時々やれたらいいのですが・・・。
 
  休憩中に食事をしながら、団内演奏会の実行委員会をしました。あと一ヵ月です。練習は勿論、諸準備怠り無く、当日を迎えたいものです。   風邪がはやっています。うがい・手洗いをして、ひかないように気をつけましょう。
戻る