ラブリーコンサート風景へ |
大掃除風景へ
|
| 受付嬢の皆様 お美しい方々ばかりの中に・・ |
| 甲賀さんも来てる! |
| くじを引いて席を決めましょう |
| はいどうぞ! |
| え〜?どこよー? |
|
| 今回の司会のピット、まりわで〜す。 |
| 最初のクス球わりは司会者で〜す |
| こんなんでました〜。 |
|
| 乾杯の音頭はキクちゃんでなくちゃ! |
| 港先生〜お久しぶり〜。 |
| このテーブルはパワフルです。 |
| ナポレオンゲーム仲間で占められています |
| 今回の看板もチョコ画伯の手による |
| シンちゃんも司会者です。 |
| 以下、乾杯風景 | |
![]() ![]() ![]()
| |
| ひーちゃんも乾杯! |
| 乾杯〜 |
|
| 次のクスだまは新人のユウコさんに |
| 今年もやるぞ!パーティ委員会?? |
|
| 港先生ご挨拶 |
| 下村先生 |
| 歌わない団員甲賀さん |
| 今年の料理はちょっと違うぞ |
|
| 男声有志によるベース、テナーが反対になる変則仮面ライダー「響」の主題歌 | |
![]()
| |
| 今年のソプラノの出し物はテラメンコでした | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| |
| お疲れさんでした。 | |
![]()
| |
| |
| 港先生のジャズアレンジのクリスマスソング | |
![]() ![]() ![]()
| |
| ありがとうございました |
| 下村先生のお声も披露いただきました。 |
| 技術委員会による「関西弁での第9物語」 | |
![]()
| |
| 終わりはいつもの通り「夜の歌」 | |
![]()
| |
| |
| やっぱり崩れ始めたテラメンバー?? | |
![]() ![]() ![]()
| |
| 港先生と一緒に |
|
| 続いて2次会風景 | |
|
|
|
|
ラブリーコンサート風景へ |
大掃除風景へ
|
