2011年8月27〜28日、久々のバス旅行です。
今回はヨコハマです♪
テラ練習場の前からバスで出発!.jpg)
いっぱいの荷物をバスに積み込む若連衆(ヤングメン)
.jpg)
のりのりの女声陣.jpg)

.jpg)

それはさておき、早速ビンゴゲーム♪
.jpg)
さ:準優勝でした た:いただきました あ:ラッキーセブン♪
.jpg)
足柄サービスエリアでトイレ休憩
.jpg)
.jpg)
最初の目的地に向かって楽しいバス内・・・
って、眠ってます。
いよいよ最初の訪問地に到着!山手イタリア山庭園に登る長い階段
か:えっ!!これ登るの?
・・.jpg)
(汗っ!) .jpg)
ようやく登りきりました!.jpg)
入り口で・・.jpg)
外交官の家に入ります
素敵な洋館
.jpg)
こんなところで食事ができたら・・・.jpg)
ようきたなぁ。ゆっくりちゃでものんでいかず。
.jpg)
庭もとてもきれいです。
.jpg)
.jpg)
歩いて次の目的地の中華街に向かいます。
.jpg)
最も近い延平門から関帝廟を通り
.jpg)
.jpg)
皇朝で中華バイキング
.jpg)
美味でしたぁ!!うぅっぷ!満腹
中華街を徘徊し、倭物屋チャイハネカヤで買いもん
.jpg)
三浦半島の先端、城ヶ島まで長いバス旅でした。
.jpg)
今回はここの「さんご荘」さんにご厄介になります。
.jpg)
.jpg)
夕食はマグロのかま!うま(^^).jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
暑い夏の夜を楽しみました。
.jpg)
宿に帰って、夜更かし!
合宿じゃないのでしっかりマージャンします。(合宿でもしてますが・・)
.jpg)

翌朝、目の前の灯台に登りあたりの景色によいしれ、
朝食は定番の鯵のひらき
.jpg)
宿のご主人に歌を披露しました。
.jpg)
今回の旅行でお世話になった、城島山常光寺さんを訪ねました。
.jpg)

.jpg)
本堂でお説教をいただきました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここでも歌を披露しました。 境内の大きな銀杏がありました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
いよいよ今回の旅行のメインイベント!ベイブリッジを通り
.jpg)
キリンビアビレッジです!!!
.jpg)
.jpg)
ビール・ビール・ビール〜♪
庭園を散歩.jpg)
.jpg)
ビール・ビール・ビール〜♪
.jpg)
うちにもビールが出る蛇口がホシー☆
.jpg)
.jpg)
ビールの注ぎ方を指導してもらっておいしいビールをいただきました。
.jpg)
今回の旅行の最終目的地の羽田に到着
.jpg)
お買い物は得意です。.jpg)
.jpg)
今回も楽しい旅行でした。おつかれさまー。
