![]() |
|
![]() |
||
![]() 正式には、五色沼湖沼群といい 毘沙門沼、赤沼、みどろ沼 弁天沼、瑠璃沼、青沼などの いくつかの沼が集まっています。 |
![]() |
しばらく歩くと・・ 湖が見えてきました。 ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
鯉と戯れているこどもら![]() |
今回のベストショット(あやや)![]() |
![]() つゆくさ |
毘沙門沼湖畔で五色沼アイス発見。白は桃味、緑は…五色沼味!?(いったいどんな味やら…) | ||
![]() ![]() ![]() |
バスに戻って車窓から、表磐梯と田んぼと花盛りのそば畑 | ||
着きましたぁ〜鶴ヶ城(会津若松城) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天守閣に登ってみましょう 刀を持ってみた。銃刀法違反者! 鶴ヶ城全景。かっこいい〜! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
天守閣より見える小っちゃい人影はゆきえケイコたい | ||
![]() |
![]() |
|
![]() | ||
会津藩士の子供たちの集まり「什」での掟 | ||
![]() |
お昼はお肉チームと![]() |
お魚チーム![]() |
いつのまに ずるい〜![]() |