836989
静岡混声合唱団TERRA掲示板2
この掲示板は300KBまでの画像を添付ファイルとして投稿できます!
どんどん書き込みしてくださいね。
・この掲示板への書き込み内容で不適切と判断したものについてはことわり無く削除させていただきます。
・また不適切と判断し削除しても、同類と判断される投稿を繰り返し行う場合、その端末からの投稿を拒否させていただきます。
・HTMLタグは利用できません。

[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [以前の掲示板]


投稿者 (テラ団員はニックネームでお願いします)
Eメール (Eメールは任意です)
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

ご無沙汰しております 投稿者:ヒデキ&クータン 投稿日:2020/05/06(Wed) 13:51 No.3993
 ヒデキは、仕事は普段どおり。感染防止対策でマスク着用とアルコール消毒を励行し、ビニールシート越しに手短に対応しています。クータンは、訪問レッスンはお休みですが、グーグルデュオを活用してオンラインレッスンを試行中です。
 GWは、三島の実家には毎日オンライン帰省をしながら、アマゾンビデオでヨーヨーマのシルクロードアンサンブルのドキュメンタリーや日本酒の酒蔵で実習する農大生の女の子の話などを鑑賞し、昨日は、NHKスペシャル「外出自粛の夜に/オーケストラ孤独のアンサンブル」という番組を視聴し、演奏家の自宅での素晴らしい演奏に感動しました。→この番組、観た人いませんか?
 部屋の掃除もして、ピアノ室が整理されたので、楽器で遊んだり、ミキちゃんの伴奏動画を活用させていただき、大きな木のうた〜などを少し練習しました。
 皆で集まって歌うことがかなわず残念ですが、こんご次第に少人数の練習などから再開できるように、状況が推移していくといいなと考えております。

残念ながら 投稿者: 投稿日:2020/05/04(Mon) 21:57 No.3992
今月も皆さんとお会いできません。
定年退職で無職となったので暇かと思っていましたが、
孫達の登校、登園自粛で1日ベタでこども達と付き合っています。籠城で運動不足になる、とはならず私に引っ付いてくる子供達をおんぶにだっこ、飛びげりや、引きずり回されるなど、自分の時間もなく、1日が過ぎる頃には疲れまくってダウンの毎日です。
嬉しくもありますが、自身のやりたいことがなにもできず、不満も蓄積してきています。
今はただ健康が最優先課題なので我慢してますが
定期検査の通院だけが息抜きです。
小さなお子さんをお持ちの方どう暮らしてますか?

元気です 投稿者:カネやん 投稿日:2020/05/04(Mon) 11:25 No.3991
皆様、ご無沙汰しております。新型コロナの影響により、先月25日から明後日6日まで、職場より「自宅待機」「他府県移動自粛」の要請がでており、静岡宅にて籠城生活を余儀なくされております。
といいつつも、お休みもあと二日。7日より通常出勤になりますが、ソーシャルディスタンスの必要性により、単発的に休暇取得することがしばらく続きそうです。が、離れた家族とも頻繁に連絡もとり、基本元気に過ごしております(しばらく帰省は自粛します)。
皆様に会える日を楽しみにしております。
ということで、投稿バトン、お渡しします。お次の方は…?

次はあなたですよ 投稿者:指揮者 投稿日:2020/05/04(Mon) 07:29 No.3990
テラの皆さん、ご無沙汰です。今月も残念ながらお会いすることはできません。ラインやフェイスブックでの交流は個々にあるようですが、あくまでもプライベート。そこで、この公式HP掲示板で繋がりましょう。5月中にはたして何人が投稿してくれますでしょうか。ではスタートします。次はあなたですよ。
私の近況・・・掃除、散歩、作曲、切り絵、数独などの時間が増えました。

皆さん無事で演奏会をむかえましょう 投稿者:てらけん 投稿日:2020/04/21(Tue) 19:40 No.3989
新実先生からの「ご無事で」そうなんですよね
神奈川県医師会からのお願い をみました あまかったです

東京混声合唱団が3月18日に合唱で全国へエール演奏(2部構成)を生配信しました YouTubeで見ることができます

何も気にすることなく練習できることがとても貴重なことなのか 超遅刻で10分だけ でもみんなと練習したい〜!!

お元気ですか 投稿者:指揮者 投稿日:2020/04/14(Tue) 11:45 No.3988
 新実先生に延期の決定をお伝えしました。その返事です。

「了解です。来年を楽しみにしてます。まずはご無事で。新実徳英」

 我々は、人類史における特大エポックに遭遇しているのでしょうね。皆さん、くれぐれもお大事に。

すべてが賢明な判断ですね。 投稿者: 投稿日:2020/04/13(Mon) 00:23 No.3987
一刻も早く、ワクチンや治療薬が一般に行きわたることを、望むばかりです。
静岡県も累積感染者数が41人となりました。
医療関係者の方々に感謝しつつ、すべての方が行動を自粛し耐え忍んで生活することを願うばかりです。

合唱を思う存分楽しめる日が早く来ますように。

演奏会来年に延期 投稿者:指揮者 投稿日:2020/04/10(Fri) 21:32 No.3986
「テラ40周年記念演奏会」も、来年10月3日(日)に延期されることが今日内定しました。ゆっくりじっくり進んでいきましょう。

グランシップ音楽の広場 投稿者:シン 投稿日:2020/04/10(Fri) 18:31 No.3985
一般へのアナウンスは週明けになるかと思いますが、本日、グランシップ音楽の広場の中止が正式に決定されました。

新型コロナウイルス 投稿者: 投稿日:2020/04/09(Thu) 09:30 No.3984
静岡でも感染者数が増えてきました。11日より小学校も休校となりましたが保育士の娘の施設では閉所することはできず、戦々恐々としています。家族も含め外出などの活動の自粛要請が来ています。マスク不足も深刻らしく近くの「カーマ」では、毎朝 近所の方を問わず、遠くからも来所して列を作っています。
皆さんの近くではいかがですか?

合唱のつどい 投稿者:指揮者 投稿日:2020/04/03(Fri) 14:49 No.3983
本日、今年の「合唱のつどい」の中止が正式に決まりました。

コロナウイルス対策 投稿者:指揮者 投稿日:2020/03/31(Tue) 22:03 No.3982
今日の運営委員会で大きな決断をしました。今月の全ての通常練習及び4月29日・5月5日・6日の強化練習を中止します。非常に残念ですが、今の情勢ではやむを得ないと思います。5月以降については、5月の運営委員会で検討します。次の練習日まで、各自で努力しておいて下さい。

音楽の広場 投稿者:シン 投稿日:2020/03/28(Sat) 22:18 No.3981
グランシップ音楽の広場は、「今のところ予定通り開催すべく準備を進めております」とのことですので、是非、参加をご検討ください。
よろしくお願いします。

40周年企画 投稿者:指揮者 投稿日:2020/03/28(Sat) 17:27 No.3980
「静岡県郷土唱歌を歌おう」は来年の3月21日に延期が決定。また、7月に予定していた「ふじのくにものがたり」も来年の5月23日に延期が決まりました。いずれも会場は清水マリナートに変更となります。これでテラ40周年企画の1(ホップ)、2(ステップ)がこけてしまいましたので、いきなり3(ジャンプ)です。

増岡さんの思い出 投稿者: 投稿日:2020/03/27(Fri) 13:06 No.3979
増岡さんにご協力いただいた思い出はテラにとって宝物です。
ご冥福をお祈りしています。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

処理 記事No 暗証キー
静岡混声合唱団TERRA

- Joyful Note -