836991
静岡混声合唱団TERRA掲示板2
この掲示板は300KBまでの画像を添付ファイルとして投稿できます!
どんどん書き込みしてくださいね。
・この掲示板への書き込み内容で不適切と判断したものについてはことわり無く削除させていただきます。
・また不適切と判断し削除しても、同類と判断される投稿を繰り返し行う場合、その端末からの投稿を拒否させていただきます。
・HTMLタグは利用できません。

[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [以前の掲示板]


投稿者 (テラ団員はニックネームでお願いします)
Eメール (Eメールは任意です)
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

新年会A 投稿者:指揮者 投稿日:2020/01/01(Wed) 21:49 No.3961
今年もOB・OGが大勢来てくれました。

新年会@ 投稿者:指揮者 投稿日:2020/01/01(Wed) 21:48 No.3960
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしく!

謹賀新年 投稿者:実行委員長 投稿日:2020/01/01(Wed) 08:51 No.3959
いよいよ演奏会イヤー「スターティ〜ング」です。
演奏会に向けて「ONE TEAM」で1010に進みましょう。

謹賀新年 投稿者: 投稿日:2020/01/01(Wed) 00:15 No.3958
自然災害が猛威を振るった昨年でした。令和2年は平穏な年でありますよう。皆が幸せな年でありますよう。祈念いたします。

大きな木 投稿者:指揮者 投稿日:2019/12/31(Tue) 22:02 No.3957
「大きな木」素敵な絵ですね。
2019年から2020年へ。「4020201010」力を結集させて成功に導きましょう。よろしく!

演奏会年 投稿者: 投稿日:2019/12/31(Tue) 01:01 No.3956
いよいよ演奏会の年になります。
2019年大晦日いかがお過ごしですか?
topページの画像を「大きな木」に更新しました
今回もアサちゃんに描いていただきました。
ありがとうございます。
また画のサイズに合わせて配置を変えてみました。
正月三が日は画像を一時的に変更します。
ご了解ください。

お疲れさまでした 投稿者:指揮者 投稿日:2019/12/22(Sun) 22:39 No.3955
雨の中のラヴリーコンサートお疲れさまでした。また、午前中の会館大掃除は二十数名がお手伝い下さりありがとうございました。そして、忘年会も大勢の出席で(練習より多い)、例年以上に大盛り上がりでしたね。準備してくれた皆さんに感謝します。明後日の練習が今年の歌い納めですので、是非参加して下さい。

知覧節 投稿者: 投稿日:2019/11/17(Sun) 00:37 No.3954
ようやく音取り音源をアップできました。
メンバーの皆さんご利用ください。

台風 投稿者: 投稿日:2019/10/12(Sat) 18:09 No.3953
19号が接近してます。猛烈な雨と風が吹いてます。ので初めて避難所を利用してみました。こどもたちははしゃぎ回ってます。親たちはなにもすることがなくて疲れきっています。避難に来ているのは、広い体育館にぼつりぼつりと居るだけで、はしゃぎ回って居るのは内野家だけ、雨やんだら帰ります。。
カウンター見たら1年切りましたね。焦ります。

いよいよ! 投稿者: 投稿日:2019/09/29(Sun) 23:44 No.3952
第12回演奏会まであと1年
トップページにカウントダウンを入れました。
やることがいっぱい残ってます。精一杯がんばりましょう。

9月4日はお菓子の日! 投稿者:テラケン 投稿日:2019/08/29(Thu) 10:17 No.3951
テラケンです 次回練習日9月4日(水)はお菓子の日です
みなさん た〜くさんのお菓子をお願いします

過去演奏会録画 投稿者:指揮者 投稿日:2019/08/15(Thu) 19:28 No.3950
今日、過去の演奏会の録画を観る会を行ったところ、急な呼びかけにも関わらず、13名が集まりました。第1回、第3回、第5回演奏会を全編鑑賞しましたが、それぞれに工夫を凝らし、一生懸命取り組んでいる様子に、あらためて感銘を受けました。昔に比べて平均年齢が上がり、声も出なくなってきている事実は受け止めながらも、一生懸命さは負けないようにしたいものだと思いました。刺激になります。

音楽の広場 投稿者:シン 投稿日:2019/08/05(Mon) 10:40 No.3949
昨日は「グランシップ音楽の広場2019」に演奏者・観客としてご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。今年はヒロシさんの後任として、合唱指導者としての立場で参加させていただきましたが、多々、不十分なところがあったと思います。しかし、皆さんのご協力により、無事に終えることができました。重ねてありがとうございました。来年度のことは少し心配ですが…、明日からは、TERRA40周年記念コンサートの練習、頑張りましょう!

お疲れさま 投稿者:指揮者 投稿日:2019/08/04(Sun) 22:08 No.3948
「グランシップ音楽の広場2019」、客席から楽しませていただきました。いつものようにイベントとしては大成功なんだろうと思いますが、コンサートとしては問題が多いことも事実でしょう。しかし、出演者もお客さんも大多数が実際に喜んでいるとすれば、それでいいということになりますか。お疲れさまでした。

「おこだでませんように」A 投稿者:指揮者 投稿日:2019/07/07(Sun) 09:07 No.3947
「おこだでませんように」読みました。ほんの数センチでも立ち位置を変えるだけで、見え方が全然変わってくるのでしょうね。いい絵本でした。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

処理 記事No 暗証キー
静岡混声合唱団TERRA

- Joyful Note -