828903
静岡混声合唱団TERRA掲示板2
この掲示板は300KBまでの画像を添付ファイルとして投稿できます!
どんどん書き込みしてくださいね。
・この掲示板への書き込み内容で不適切と判断したものについてはことわり無く削除させていただきます。
・また不適切と判断し削除しても、同類と判断される投稿を繰り返し行う場合、その端末からの投稿を拒否させていただきます。
・HTMLタグは利用できません。

[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用] [以前の掲示板]


投稿者 (テラ団員はニックネームでお願いします)
Eメール (Eメールは任意です)
タイトル
コメント
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

コロナ禍 投稿者: 投稿日:2021/02/01(Mon) 23:29 No.4094
1月も終わり新型コロナが始まってから1年経ちました。皆さんはどんな生活を送っていますか?医療関係の方々は神経をすり減らし仕事していらっしゃることでしょう。合唱の活動はなかなか思うようにいかず、苦労しています。私はといえば誠にラッキーなことですが、定年退職となり、ほとんどを家で過ごすことが、日課となっています。万年初心者ですが、趣味のPCを駆使して、撮りためたビデオの編集にいそしんでいます。家の中も傷んでいるところやちょっこと家具を取り付けたり、料理したり、して過ごしています。山歩きもしたいのですが、それもなかなか出来ません。皆さんはどうお過ごしですか?
ミキちゃんはよくネットで活動されていて感心しています。

恭賀新年 投稿者:内野 光訓 投稿日:2021/01/02(Sat) 14:09 No.4093
昨年は私にとって退職1年目「さあいよいよ楽しむぞ」と意気込んでいましたが、コロナで腰を折られてしまい残念な年となってしまいました。今年は仕切り直して動き出せる年になりますよう願っています。

謹賀新年 投稿者:南荘宏 投稿日:2021/01/02(Sat) 10:31 No.4092
あけましておめでとうございます

あいさつ 投稿者:南荘宏 投稿日:2020/12/31(Thu) 20:48 No.4091
テラ40年は終わろうとしています。
演奏会はできませんでした。しかし、テラ40年はこういう年であったという現実を直視したいと思います。
ですから、来年がまたどういう年になろうとも、それを受け入れながら進んでいきましょう。
今年1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

ホームページからお知らせ 投稿者: 投稿日:2020/12/21(Mon) 22:22 No.4090
スマホの一部の機種で検索、お気に入り等のアイコンが表示されなかった件でやっとこさ表示されるように改修しました。お気に入り等を一旦削除した後再度登録してみてください。
まだ表示されない機種がありましたら教えて下さい。善処します。

コンサートのお知らせです 投稿者:ミキ 投稿日:2020/12/12(Sat) 17:38 No.4089
『青嶋直樹 クリスマスチャリティ チェロリサイタル』(無観客動画配信)

*日時:2020年12月20(日)〜12月25日(金)
上記の期間中、チケットに記載されたURLにアクセスすると、ご都合の良い時に何度でもご覧頂けます。会員登録、ID・パスワードの発行はありません。

*プログラム:
パブロ・カザルス/カタルーニャ民謡「鳥の歌」
シューベルト/アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821
ベートーヴェン/チェロ・ソナタ イ長調 Op.69


*視聴チケット代:3000円

*ご購入方法:Paypal、銀行振込、現金書留、直接手渡しなど

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この企画は、コロナの問題が続くであろう今後も、多くの演奏家と観客が音楽活動を続けられるように、という思いから始めました。今回の収益の一部はコロナ感染症拡大に伴う支援の為に日本財団へ寄付させて頂きます。

演奏は、数々のレコーディングとコンサート主催のキャリアもお持ちの名チェリスト青嶋直樹氏、会場や機材、音声映像調整などは、静岡で音響が素晴らしい青嶋ホール様から、多大なご協力を頂きました。

プログラムは、年末にお楽しみ頂けますように、クリスマスに因んだ曲、ベートーヴェン生誕250周年記念に因んだ曲を取り入れました。
是非大勢の方にご視聴頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

"世界最高のソプラノ"に戻ってほ... 投稿者:カッ 投稿日:2020/11/28(Sat) 10:38 No.4088
"世界最高のソプラノ"に戻ってほしい! と言っても自動車君の世界の話です。
F1(フォーミュラー・ワン)自動車テクノロジーの世界最高峰レース車は且つては燃焼室8個〜12個で最高回転数2万回転近くでその"歌声"は正に"世界最高のソプラノ"でした。それが近年は燃焼室6個で最高回転数1万3千回転くらいでターボとハイブリッドを義務付けられ"ツイッター"みたいです。ターボとハイブリッドなど軽自動車でも普通の技術なんだから世界最高のソプラノに戻ってほしい! そのF1レーサーの1人の"ルイス・ハミルトン"君が7回目の世界チャンピオンとなり、歴史上最高のレーサーとなりました。先日のレースでは雨上がりの難しいコンディションの中で稀に見るような知性溢れる走りを見せていて関心させられました。黒人でラップ・ミュージシャンの様な風貌ながら大変な真面目君で、10年位前に日本人レーサーの"小林可夢偉"君と不慮の接触事故を起こした時には自身に過失が有った事を悟や即座に"小林可夢偉"君に謝罪して「ハミルトンはフェアプレーヤー」と言われたり、環境問題や人種問題にも深い関心を持ち実践をする好青年です。その"ハミルトン"君が引退を考え始めたみたいですが、以前気になる事を言っていました。as-web.jp/f1/97888/2『日本語を勉強して東京に住みたい』!!! 昨年の日本グランプリの時は土曜日の走行が台風でキャンセルになると東京に行きたがって関係者に止められたらしいから本気! 多分、引退したら結婚するだろうけどピアニストの"スタニスラフ・ブーニン"さんみたいに通訳の日本人の女の子と結婚したりしないかな? ただ、ハミルトン君は"完全菜食主義"らしいから結婚相手も? 引退するのはもう一回世界王者になってからだろうけど。再来年? 
それにしてもF1レース車は"世界最高のソプラノ"に戻ってほしい!!!

9月22日の練習動画 投稿者: 投稿日:2020/09/26(Sat) 22:02 No.4087
シンちゃんの撮影してくれた練習動画をアップしました。
おケイコページ内にリンクを貼りましたのでご利用ください。

9月12日AOI練習動画 投稿者: 投稿日:2020/09/20(Sun) 22:08 No.4086
シンちゃんの撮影してくれた練習の動画をYOU TUBE
で見られます。「なぎさ道」「空、海、大地と木のうた」
そのほか全曲をアップしました。
おケイコページから入ってください。

東混マスク 投稿者:指揮者 投稿日:2020/09/17(Thu) 10:22 No.4085
なんと!本日東京混声合唱団より「東混マスク」が届きました。昨日電話で注文したばかり。東混との長年のお付き合いで特別扱いして下さったようです。次回の練習から早速使ってみましょう。

動画配信のお知らせ♪ 投稿者:ミキ 投稿日:2020/08/23(Sun) 13:25 No.4083
先日は練習お疲れ様でした。

突然ですが、明日、動画配信をします。
短時間ですが宜しければご覧ください。

《動画配信コンサートvol.1 》

日時:8月24日(月)0:00〜24:00の間いつでも視聴できます。
会費:無料
内容:10分程度
ピアノ:カタヴァ美紀

視聴方法は、当日私のホームページにある動画配信にアクセスして、「合言葉」を入力すると視聴できます。
※合言葉は、私に直接またはホームページよりお問い合わせください。
私のホームページは、カタヴァ美紀 で検索してみてください。

あの子 投稿者:マチコ 投稿日:2020/08/09(Sun) 16:04 No.4082
今日 長崎平和記念式典で、永井隆さん作詞の「あの子」 を 地元の中学生が合唱しました。自然に涙がこぼれました。高校生の「千羽鶴」 の合唱も胸に響きました。TERRAも、平和の歌は歌い継いでいきたいですね。

永井隆博士は内科医でした 投稿者:服部功 投稿日:2020/08/09(Sun) 11:31 No.4081
訂正。
放射線医師ではなく内科医です。

ナガサキ原爆忌に 投稿者:服部功 投稿日:2020/08/09(Sun) 10:30 No.4080
新しき朝の光の さしそむる あれ野にひびけ 長崎の鐘

「長崎の鐘」の返歌として曲のモデルである永井隆が古関裕而に贈った歌を、あらためて。

被爆した自宅の焼け跡で妻の骨を拾い、幼い子らを遺して先立つ己の身を悔やんだ放射線医の歌です。

古関はすぐに曲を付けながら、先行して発表した藤山一郎に遠慮してか発表しないまま亡くなりましたが、藍川由美が初めて校訂して出版、録音したのです。テラは「長崎の鐘」と連続した合唱曲として編曲を林光に依頼したのでした。

音楽の広場スペシャル映像 投稿者:JUN 投稿日:2020/08/03(Mon) 08:48 No.4079
本来なら昨日は「音楽の広場」の演奏会でした。同日「グランシップ音楽の広場+」のスペシャル映像がアップされ、4人のソリストの中にシンちゃんと、ミドリさんが出演しています。You Tubeで検索してご覧下さい。今朝の静岡新聞にも記事が出ています。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]

処理 記事No 暗証キー
静岡混声合唱団TERRA

- Joyful Note -